パルマスミレの屋外冬越し

去年の2月、大雪の日に引っ越してきたわが家。
2019年になって、もうすぐ一年が経とうとしてる。早い。
去年の晩秋くらいからちょこちょこと始めたお庭のこと。その初めの方で迎えたパルマスミレ、スワンリーホワイト。
ナフコで見つけて可愛くて買ったけど、耐寒温度が5度って聞いて困った。
基本地植えでやりたい私。鉢で育てるのがめちゃくちゃ下手だ。
鉢で育てるのと地植えで育てるの、どっちが生存率高いか考えて地植えにチャレンジする事に。
住んでるとこは佐賀の鳥栖市。九州の少し上めのとこで、冬はたまに雪も積もる。けど比較的暖地なのかな。
夏はかなり暑くなるので北側に植える事にした。10月に植えてずっと咲かなくて、霜とか雪とかもあった年末頃、ポツポツと咲き始めた。
結構虫に食べられてるけど、頑張って咲かせてくれて嬉しい。
0度以下の日とか何度かあったけど、今のところ大丈夫そうだ。

HASHIYASUME

夫と娘とオカメインコと暮らす日々の記録。

0コメント

  • 1000 / 1000