2018年の5月に地元のバラフェアで購入したブルームーン。良い苗を販売のおじ様に選んでもらったんだけど
この後7月には葉を全部落としてしまった。
一度少し剪定し、スリット鉢に植え替えて少し葉が生えてきた10月下旬に地植えへ。
色々反省して再養生してもらう事にした。
まず掘り起こす。
芽も結構出てきてるのでギリギリかな。
根は意外と張ってるやん。
いつものメネデールでしばし沐浴を。
植え付けの際の肥料やけが怖かったので後で追肥のように少しずつ入れていこう。
植え替えてこんな感じ。
鉢は水を切らさないように注意しよう。
元いたところには新しいブルームーンを。かなり枝が太い。
買ったところで花が終わるまで植え替えないように言われたので鉢のまま植えた。どっかのサイトで見た方法。
うまくいくかどうかはまだ不明だけど、調子悪くなって来たらすぐ出せるしいいかな。気になるのは蒸れとか排水性とか。
ひとまず3月に肥料をあげて様子を見てみよう。
0コメント